- auひかりとフレッツ光…契約するならどっちがいいの?
- auひかりとフレッツ光のスペックを比較したものを知りたい
- auひかりからフレッツ光の乗り換えはお得か?
- フレッツ光からauひかりの乗り換えはお得か?
などなど、auひかりとフレッツ光について詳しく知りたい方も多いと思います。
そこで本ページでは、auひかりとフレット光はどっちがいいのか?違いを7つの項目より解説していきます。
まずは結論!auひかりとフレッツ光はどっちがいいか迷っている…最もお得なのはauひかり!
比較項目 | 建物タイプ | auひかり | フレッツ光東日本 | フレッツ光西日本 |
---|---|---|---|---|
①月額料金 | マンション | ★3,800円 | 3,450円~4,450円 | 3,030円~3,920円 |
ホーム | 5,100円 | 5,100円 | ★4,310円 | |
②工事費 | マンション | 新規なら無料 | 300円×30か月の割引 | |
ホーム | ★625円×60か月(ネット+電話の同時契約で無料) | 500円×30か月の割引 | ||
③回線速度 | マンション | 最大1ギガ | 最大1ギガ | |
ホーム | ★最大10ギガ | |||
④キャンペーン | マンション | CB最大45,000円 | 月額料金200円割引×30カ月 | |
ホーム | ★CB最大50,000円 | 月額料金300円割引×30カ月 | ||
⑤提供エリア | ほぼ全国(関西の一部、中部地方を除く) | 全国 | ||
⑥提供プロバイダ | au one、so-net、ビッグローブ、@nifty、@T COM、asahi net、DTIほか | OCN、yahooBB、so-net、ビッグローブ、ぷらら、@nifty、asahi net、DTI、BBexcite、hi-hoほか | ||
⑦その他 | ★auスマートバリュー加入で月額料金が最大2,000円割引 | – | ||
総合評価 | ![]() |
![]() |
2つの光回線を上記の比較表のように細かく比較してみた結果、auひかりとフレッツ光2つの光回線で申し込みを迷っていれば、auひかりを申し込むことをおすすめします!
次章からは、より細かく表でお伝えして項目を一つ一つ言及していきますので、なぜauひかりがフレッツ光より優れているの?とった疑問をお持ちの方は是非チェックしてください!
auひかりとフレッツ光の違いを比較①:月額料金の安さ
建物タイプ | auひかり | フレッツ光東日本 | フレッツ光西日本 |
---|---|---|---|
マンション | 3,800円 | 3,450円~4,450円 | 3,030円~3,920円 |
ホーム | 5,100円 | 5,100円 | 4,310円 |
まず初めに、auひかりとフレッツ光東西の毎月発生するインターネット月額料金を比較してみました。
上記表のように、フレッツ光は住んでいるエリアによって月額料金が大きく異なりますが、基本的にフレッツ光西日本の使用料は安く設定されています。
とはいえ、マンションタイプはauひかりが3,800円とフレッツ光より安く設定されており、ホームタイプはフレッツ光西日本の月額料金が安いです。
auひかりとフレッツ光の違いを比較②:回線工事費(初期費用)の安さ
建物タイプ | auひかり | フレッツ光東日本 | フレッツ光西日本 |
---|---|---|---|
マンション | 新規なら無料 | 300円×30か月の割引 | |
ホーム | 625円×60か月(ネット+電話の同時契約で無料) | 500円×30か月の割引 |
「①月額料金の安さ」でご紹介したフレッツ光のネット使用料に加えて、毎月300円 or 500円の工事費が追加で発生します。
よってフレッツ光東日本のマンションは3,750円~4,750円、ホームは5,600円、フレッツ光西日本のマンションは3,330円~4,220円、ホームは4,810円が実質料金となりauひかりのより高い…
auひかりとフレッツ光の違いを比較③:回線速度の速さ
建物タイプ | auひかり | フレッツ光東日本 | フレッツ光西日本 |
---|---|---|---|
マンション | 最大1ギガ | 最大1ギガ | |
ホーム | 最大10ギガ |
2018年1月からauひかりは、5ギア・10ギガといった回線速度の定額プランをスタートしており、5ギガの場合は1ギガの月額料金と分からない使用料でネット接続できます。
5ギガ・10ギガの高速サービスを展開しているのは「auひかりのみ」です。
auひかりとフレッツ光の違いを比較④:キャンペーン(キャッシュバック・特典)の充実度
建物タイプ | auひかり | フレッツ光東日本 | フレッツ光西日本 |
---|---|---|---|
マンション | CB最大45,000円 | 月額料金200円割引×30カ月 | |
ホーム | CB最大50,000円 | 月額料金300円割引×30カ月 |
auひかりとフレッツ光のキャンペーンの充実度を比較した結果、圧倒的に優れているのはauひかりです。
実はフレッツ光のキャンペーンは「法人・個人事業主向け」のみのキャンペーン展開が多く、個人向けのキャンペーンは月額料金の割引のみとなっています。
反対にauひかりは、高額キャッシュバックをはじめ、高速無線LAN無料レンタル、セキュリティ対策ソフト無料レンタルなど特典が豊富。
特にキャッシュバックは現金最大50,000円をゲットできるKDDI正規代理店からの申し込みが最もお得となっています。
auひかりとフレッツ光の違いを比較⑤:提供エリアの広さ
auひかり | フレッツ光東日本 | フレッツ光西日本 | |
---|---|---|---|
提供エリア | ほぼ全国(関西の一部、中部地方を除く) | 全国 |
auひかりとフレッツ光東西は他社光回線と比べて全国で利用しやすい2社光回線となっています。
しかしauひかりは中部地方(愛知や静岡、岐阜等)や関西の一部がエリア外となっております。
auひかりとフレッツ光の違いを比較⑥:提供プロバイダ
auひかり | フレッツ光東日本 | フレッツ光西日本 | |
---|---|---|---|
提供プロバイダ | au one、so-net、ビッグローブ、@nifty、@T COM、asahi net、DTIほか | OCN、yahooBB、so-net、ビッグローブ、ぷらら、@nifty、asahi net、DTI、BBexcite、hi-hoほか |
光回線を契約するにあたり、上記いずれかの提携プロバイダと契約しなければネット回線の利用ができません。
auひかりはプロバイダ一体型とって契約先がKDDI+プロバイダと2社セットになっており、料金支払い先や、連絡先は一つの窓口で済みます。
反対にフレッツ光は、プロバイダによって月額料金の価格が異なったり、プロバイダと別に契約することが必要なため、支払い先や連絡先の窓口が2つ以上となりやや不便です。
auひかりとフレッツ光の違いを比較⑦:その他
auひかり | フレッツ光東日本 | フレッツ光西日本 | |
---|---|---|---|
その他 | auスマートバリュー加入で月額料金が最大2,000円割引 | – |
auひかりには、auスマートバリューといった月額料金が最大2,000円引かれる割引サービスがあります。
auスマートバリューとは、auひかりのネット回線とauスマホのモバイル回線を2社同時に契約すると適応されるサービスになります。
auひかりからフレッツ光に乗り換えは損する?それともお得?
- auひかりからフレッツ光の乗り換えを検討している
- 乗り換え先で最もお得な申し込み先を知りたい
- 本当に乗り換えして失敗しないのか知りたい
上記auひかりからフレッツ光に乗り換えについて細かく知りたい方は以下URLから詳細をチェックしてみて下さい!
フレッツ光からauひかりに乗り換えは損する?それともお得?
- 乗り換え先で最もお得な申し込み先を知りたい
- 本当に乗り換えして失敗しないのか知りたい
上記フレッツ光からauひかりに乗り換えについて細かく知りたい方は以下URLから詳細をチェックしてみて下さい!
【まとめ】auひかりとフレッツ光での光回線選びで迷ったら…auひかりがおすすめ!
いかがだったでしょうか?今回こちらでは、auひかりとフレッツ光はどっちがいいのか?違いを7つの項目から比較しました。
比較した結果「お得な申し込み先はauひかり」ということが分かりましたが、工事費用といった初期費用を抑えるために、新規の方はキャンペーンを利用して申し込みすることをおすすめします。
auひかりの最もお得な申し込み先を知りたい方は以下ボタンよりランキングを作成したので以下ボタンをチェックしてみて下さい。